最もシンプルな動画再生システム |
「マニュアルを見てもよく分からない!とにかくボタンを押して指定の動画を流したい!」という方はこのページをご覧ください。最もお安く実現できると思います。 構成は以下の通りです。 ・動画再生基板デモビー ・USBフラッシュメモリ ・DC5V電源(USB出力) ・電源用ケーブル ・HDMIケーブル ・モニター取り付け用ブラケット ・スイッチボックス(要選択) ・モニター(お客様購入) 弊社設計ブラケットを使ってモニター裏に動画再生基板を取り付けます。裏に潜むので基板の存在感ゼロです。 尚、基板は熱に弱いらしく「空気の流れるところに設置せよ」との事なので、こんな感じで固定してます。 更にモニターは取っ手がなく、持ち運びが不便だったので取っ手を付けました。これにてハンドバックみたいに持ち運ぶ事ができます。 次にスイッチですが用途に合わせて三種用意しました。 [とにかく簡単、押すだけスイッチボックス] 安いボタンが5個付いてます。押した動画が流れます。動画は待機動画を含め6種再生できます。値段は5800円(税別)です。 [次に簡単、選んで押すだけスイッチボックス] デジスイッチ(1〜F)で動画を選び、再生ボタンを押します。動画は待機動画を含め16種再生できます。値段は8800円(税別)です。 「2進数を学ぼう、5ビット選択スイッチボックス] スイッチの組み合わせで動画を選び再生ボタンを押します。動画は待機動画を含め31種再生できます。価格は6800円(税別)です。 ケーブル長は標準1〜1.3mですが、その他ザっとした長さを指定する事もできます。スイッチも気に食わなければ変更可能です。追加料金が発生しますがオーダーメイドには選べる喜びがあります。 最後にお金の計算をします。 モニターはお客様の方でご準備頂き、送られてくる部材をモニター裏に装着下さい。 仮に押すだけスイッチボックスの場合、以下の金額になります。 動画再生基板デモビー 27800円 電源・ケーブル類 4800円 モニター取り付け用ブラケット 5800円 押すだけスイッチボックス 5800円 合計:44200円+消費税+送料(60サイズ)+モニター代 自分で作るより絶対安いと思います。どうぞ検討下さい。 尚、動画はお客様ご自身で準備下さい。 その動画をマニュアル見ながら流せるカタチ(MP4のプログレッシブ)にし、USBに焼き、管理ファイルを作ります。意外と時間のかかる作業ですが、そこは弊社が請け負う事も可能です。ご相談下さい。 以上、まずは構成を検討され、メールで打診頂くと見積書と振込先をお知らせ致します。金額に納得頂けましたら入金下さい。 入金確認後に製作着手致します。納期は製作着手後2週間程度です。 基板の在庫がない場合、製作に50日を要します。在庫が1台になったら追加製作に着手します。その点ご容赦下さい。 不明な点がありましたらメールで質問下さい。 ご検討下さい。 |
動画再生ページに戻る |