阿蘇カラクリ研究所へのアクセス(空から)
最も一般的な空の道をお知らせします。鳥になった気分でご覧下さい。




熊本平野を阿蘇方面に飛んで下さい。熊本平野は大津で終わり。これから先は田舎道になります。必要なモノがあればココで買って下さい。




国道57号線を山の方へ向かうと外輪山の割れ目があります。割れ目ゆえ風が強いです。お気を付け下さい。この辺りから南阿蘇村です。




立野を過ぎたら高度を上げて下さい。外輪山の割れ目がよく見えます。割れ目を立野火口瀬と呼びます。学者が付けた名前は凄くダサいです。私は割れ目と呼んでます。ストレートに「阿蘇の割れ目」と呼んで下さい。




白川に沿って飛ぶと右手に原始林(北向山)があります。雑多な生命のモクモク感に不思議な感動を覚えます。これを越えたら南郷谷です。




手前の集落が栃木です。凛と並んだ神社の銀杏が見事です。栃木を過ぎると朝陽旅館があります。ここの桜も見事です。有名な一心行の桜より数段見事です。




南阿蘇鉄道に沿って飛んで下さい。この辺りは喜多集落です。左手の丘に中学校があります。この丘から古代人の営みが発掘されたそうです。




更にゆくと川後田・加勢集落です。こっちの丘には小学校があります。丘の上に大事なモノを作るのは日本人の基本です。いつの時代も子は宝です。




小学校の丘を過ぎると谷幅がグッと広がります。左手奥が下田集落です。古くは阿蘇家の出城が置かれました。




高度を下げて下さい。下田集落の大通り(旧国道)沿いに阿蘇カラクリ研究所があります。小さな平屋の赤い屋根です。




着きました。奥のプレハブが作業場です。隣の牛小屋より小さいです。


阿蘇カラクリ研究所に戻る