お安くレーザー刻印やります |
夫婦コースターのページを作ったらタダが一番高くて面倒臭いから値段付けろと言われました。確かにタダが一番高い気がするので値段が付けられるものには付けたいと思います。他は時給でやります。 フォントはパソコンに入ってる普通のものからご指定下さい。指定がない場合こちらで適当に決めます。 レーザーキーホルダー 詳細はこちらのページをご覧下さい。 レーザー島ぞうり 詳細はこちらのページをご覧下さい。 レーザー饅頭 詳細はこちらのページをご覧下さい。 レーザーマシンが欲しい:70000円〜 飲食店やDIY好きの方から要望があったのでマシン導入を応援します。詳細はこちらのページをご覧下さい。 お客様持参のモノにレーザー刻印も致します。文字の大きさは最大で190mmまでイケます。 金額はかかった時間で請求致します。弊社通常工賃半額の1750[円/H]です。メールでご相談の上お越し下さい。アポなし訪問には対応できません。 注文、問い合わせ、全てメールでお願いします。最近もの忘れが激しいので文章で頂かないと必ず間違えます。 で…。 これから先は色んな刻印・切断実験の成果です。やった事ない素材は必ず失敗します。実験しないとうまくいかない事を理解され、材料をたくさん持ってお越し下さい。 また弊社のレーザー加工機は最も安価な中国製ファイバーレーザーです。金属とか瓶にバシバシ入れたい方はCO2とかYAGとかサンドブラストとか持ってるプロの加工屋にご依頼下さい。 以下、製作事例です。 鍋敷きです。コルク素材はアッと言う間に焼けます。 桐のまな板に友の顔を焼きました。 持ち込みの立派な板材に祭神を焼きました。 旅の土産です。弊社おみくじ小屋で100円で売ってます。徒歩で、自転車で、バイクで、車で、4種類あります。 会員証です。追番を振る事で唯一無二の証になります。ヒートンを付ける事でキーホルダー、ストラップ、首輪になります。 珪藻土コースターです。時間かかるけど長く使えます。 手紙です。捨てて欲しくない場合に効果絶大、怖過ぎて悶絶したそうです。 プラダンを焼いて光にかざすと文字が見えます。プラダンの色で設定条件がゴロッと変わるので失敗用の材料が必要です。 樹脂板に角穴をあけます。このために買ったマシンですが、やたら時間がかかる上、あんまり綺麗じゃないです。小さな穴は溶けてジュブジュブになるので基準を点で溶かしてキリで追います。 塗装を焼くという方法で金属に刻印する事も可能です。 貝殻にも焼けましたが時間がかかる割に地味です。海岸に放り投げておくと天からの贈り物だと信じる人がいるかもしれません。 ファンクラブの会員証です。顔を焼く場合はデータを作る必要があります。データ作成料として別途3000円頂きます。 ステージに乗らない巨大な板はスライドさせながら焼きます。工夫次第で大きな看板もイケます。 テーブルを上下可動式で作ってますので厚みのある箱とかにも焼けます。 魅惑のおひつです。食い終わったらママの顔が出るというインパクトのみに特化した一点物です。工夫すれば色んなところに焼けます。 お安く使って頂けると思います。どうぞメールでご相談下さい。 |
トップページに戻る |