高剛性小型ベンダー「チョッカ君」 |
現在在庫がありません。加工屋さんもこの値段で出せる金額で請けてくれるところがなく再販の予定はありません。色々落ちつくまで少々お待ち下さい。 尚、現価格45000円(税別)ですが次の価格は取っ手別売りで50000円(税別)の予定です。この価格で売れるのか分からず再販用の部品手配を躊躇してます。それでも買うという方がいらっしゃいましたら是非お知らせ下さい。4台売れるメドがついたら10台分の部品手配をしたいと思います。運転資金が貧弱で申し訳ありません。 |
【チョッカ君ができるまで】 センサやモータのブラケットで板金加工を必要としていましたが、毎日必要なわけではなく、週に一度とか隔週で曲げや切断を必要としていました。切断はニブラやハンドシャなど小型機械で対応できますが、曲げの機械(ベンダー)はモノが大きく高額であるため、手狭な弊社工場には置けず、投資対効果も合いませんでした。そのため曲げを伴う板金加工は全て板金屋へ出していました。が、少量だとどうしても高額になります。更に外へ出すとなれば図面もちゃんとしたものを起こさねばなりません。手番も食うし面倒臭いし、そろそろ手頃なベンダーが欲しいと思っていました。 【こういうベンダーが欲しい!】 @棚にしまえる超小型ボディー A酷使にも耐えうるタフな構造 BSPCCであれば2.3mmは余裕で曲げたい 上記を踏まえ、ネットやホームセンターで探しましたが手頃なものが見付かりません。安いものは構造が華奢ですし、その上になるとプロ仕様になり、巨大で高額なものになります。 「ほどほどのベンダーはないんですか?」 叫びましたが見付からないので結局こんなベンダー(↓)を作ってみました。 肉厚です。ズッシリ重く、頑丈です。 ハンドプレスや油圧プレスで押して使います。 使い始めて早5年(2013年現在)、主にSPCCとアルミを曲げていますが、2ミリ厚、3ミリ厚、何の問題もありません。ハンドプレスで曲げられない時は油圧プレスで曲げています。肉厚なのでハードな使用に耐えられます。 曲げ刃の角度はスプリングバックを加味し88度です。経験上2〜3ミリ厚中心なら88度が最高です。薄くて曲がり過ぎる場合は押す力を加減下さい。 寸法と詳細はこちらの図面をご覧下さい。 価格は45000円(税別・送料別)です。 納期は在庫があれば入金確認後即出荷可能です。 在庫なければ製作に約半年必要です。 動画も作りましたので十分検討下さい。返品不可の商品です。 体感として月に一回板金屋を利用する人なら、すぐに元は取れます。 【チョッカ君】興味あれば、弊社におりますので是非サンプルワークを持ってお越し下さい。連絡先はこちらをご覧下さい。 【特注品に関して】 V幅が大き過ぎて細かい曲げができない。V幅を小さくして欲しい。特注刃を作って欲しい。そんな要望を色んな方から頂きます。もちろん対応する事は可能ですが、設計費と部品代が加算され、ザッと倍ぐらいにはなります。特注品を御希望の場合、それぐらいはかかるという事を想定され、御相談下さい。 尚、V幅20ミリの標準品は2〜3ミリ厚のアルミやSPCCをハンドプレスで曲げたいというニーズに合わせて作っています。V幅を小さくするとハンドプレスで気軽に押せなくなります。V幅10ミリというのも作りましたが2ミリ厚をハンドプレスで押すのはムリでした。 【ご使用前の注意事項】 1:噛み合わせた状態で曲げ刃を固定しています。ご使用前に上刃を噛み合う方向に合わせて下さい。どちらか一方だけ噛み合います。噛み合わぬ状態で曲げられますと、真っ直ぐ曲がらないばかりか曲げ刃を傷めてしまいます。 2:出荷時に防錆油を塗布しています。拭き取ってご使用下さい。曲げ刃とリニアブシュはメッキがありませんので次第に錆びます。美観を気にされる場合、その部分だけ定期的に防錆油を塗布して下さい。 【チョッカ君を使って何ができるの?】 板金をそれなりの精度で曲げる事ができると工作の幅がグッと広がります。下はオリジナルのクリスマスツリーです。100箇所ぐらい曲げて作ってます。 【コの字曲げの方法】 「コの字型に曲げたい」って問い合わせが数件ありましたので、こちらで回答致します。コの字の隙間が45mmぐらいあるならチョッカ君でも曲げられます。ガッチリした構造材のチャンネルをチョッカ君に噛まして押します。先に曲げた部分がチャンネルの隙間に逃げますので干渉しません。 詳細はこちらの図面をご覧下さい。 【類似品にご注意下さい】 チョッカ君は業務用小型ベンダーの草分けです。ネットショッピングやオークションに似た感じのモノが色々出てきましたが安いベンダーには安いなりの理由があります。是非その肉厚、加工精度、構成部品を比較下さい。チョッカ君は2008年発売以来クレームなし、一生モノとして工作好きの方にご愛用頂いております。 |
トップページに戻る |